テキトーなブログ

テキトーに軽ーくブログを書いていきます。

プログラミング学習サービス Progateを利用した感想

どうもテキトーブロガーです。

今回は、プログラム勉強サービスProgateを使ってみたのでそのレビューをしたいと思います。

 

 

1.Progateって何?

現在プログラミングをWeb上で学習するサービスがたくさん出ています。

例えば

  1. Progate
  2. Graspy
  3. Tech Train
  4. AI Academy
  5. Paiza

などたくさんあります。

ProgateもWeb上でプログラミングを学習するサービスの一つです。

以下にURLを貼っておくので、気になる方はサイトを見てみてください。

prog-8.com

Progateは基本的に無料で学習することができます。

有料のコンテンツも用意されており、さらに深く学びたいという方には有料版で試してみることをおススメします。

 

Progateは、動物のキャラクターがプログラミングを教えてくれます。プログラミングをそもそもしたことがないという方にも丁寧に解説がされているので学びやすいです。

Progate内では、プログラミングコードを書く環境が用意されているので、実際にプログラミングをしながら学ぶことができます。かなり実践的だなと実際やってみて感じました。

 

2.Progateで学べる言語は?

Progateで学ぶことができる言語は以下になります。

  1. Html&CSS
  2. JavaScript
  3. jQuerry
  4. Ruby
  5. PHP
  6. Python
  7. SQL
  8. React
  9. SaSS
  10. Go
  11. No.js

です。

Progateで基本的な言語は学習できます。

私は、Webサービスを開発したいと思い、Progateを始めました。

Html,CSS,Rubyなどを学習したのですが、実際にホームページやWebサービスを開発しながら学習することができとても役に立ちました。

 

3.利用してみた感想

実際に、Progateに登録し使ってみて、かなり良いサービスだなと思いました。

プログラミングって聞くと難しいイメージがあると思いますが、Progateはかなり分かりやすく解説がされています。また、ステップ形式で学んでいくので、初歩的なところから応用的なところまで順番に学習することができます。

自分のアカウントに学習レベルというのが設定されており、学習をするにつれてレベルが上がっていきます。それが、学習するモチベーションになるので、学習を楽しみながら続けることができます。

また、実践的に学べるというのが一番良いなと思いました。

例えば、Html&CSSの学習では、実際にホームページを作成していきます。その学習が終わるとホームページが一つ出来上がる形となります。このように、実際に作りながら学習をしていくので、ただ暗記するだけではなく、手を動かしながら学習することができます。

少しでもプログラミングを学習したいなと思っている方は一度登録してみることをおススメします。無料ですので、やってみて損はしないと思います。

 

以上でレビューを終わります。少しでも皆さんの役に立つ情報になれたら嬉しいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。